整形外科と接骨院どちらに通院すればいい?


- 病院で異常なしといわれたが痛みが残る
- 痛み止めが手放せない
- 湿布は皮膚に合わず、使用したくない
- 整骨院と病院の違いがわからない
- 保険会社さんから病院に通院してくださいと言われる
自賠責保険の保障内容




交通事故による怪我の治療で多くの方が利用するのが整形外科です。
そして、同じく交通事故の怪我で、私たち接骨院(整骨院)も多くの方にご利用いただいています。
患者様からは、「整形外科と接骨院って、どう違うの?」 「結局、どっちで治療を受ければいいの?」
といった質問をよくいただきます。
そこで今回は、整形外科と接骨院(整骨院)の違いについて、分かりやすくご説明します。
整形外科と接骨院の違いって?
整形外科と接骨院(整骨院)は、その定義に違いがあります。
-
整形外科
整形外科は、医療機関であり、一般的に「病院」として認識されています。ここでは、医師(整形外科医)が患者さんの診察や治療を行います。問診に加え、レントゲンやMRI、CTといった医療機器を用いて怪我の状態を詳しく調べ、投薬や注射、手術といった医療行為によって治療を行います。
-
接骨院(整骨院)
接骨院(整骨院)は、柔道整復師という国家資格を持つ専門家が治療を行う施設です。主に、打撲、捻挫、脱臼、そして骨折といった外傷に対して、手技療法(マッサージなど)や電気治療、温熱療法といった物理療法を用いて治療を行います。柔道整復師は、国家資格を取得していなければ接骨院・整骨院を開業することはできません。
整形外科と接骨院、それぞれの強みを知って、最適な治療を
交通事故による怪我の治療において、整形外科と接骨院(整骨院)はそれぞれ異なる強みを持っています。
📌 整形外科の強み
客観的な評価にあります。レントゲンやMRIなどの画像検査を用いて、骨折や靭帯の損傷など、目に見える形で怪我の状態を把握できます。これらの客観的なデータは、治療方針を決定する上で重要であり、交通事故における治療費の請求や後遺障害の等級認定において、医師の診断書と合わせて非常に重要な役割を果たします。また、接骨院で治療を行っていく場合は必ず医療機関への受診が必須となります
📌 接骨院(整骨院)の強み
画像に写らない体の不調を多角的に診ることができる点にあります。交通事故の怪我では、「異常なし」と診断されても、痛みや痺れ、倦怠感といった症状に悩まされることがあります。これらの、検査では捉えきれない体の不具合は、交通事故の被害者特有の苦しみと言えるでしょう。
接骨院では、事故の状況や患者さん個人の体の特徴などを考慮し、多角的な視点から現在の体の状態を評価します。医師から「改善の見込みがない」と言われた症状が、接骨院の施術によって大きく改善することもあります。また、手術が必要と診断された症状が、接骨院の治療で改善に向かうケースも存在します。
まとめ
大切なのは、整形外科と接骨院、それぞれの得意分野を理解し、あなたの体の状態に合わせて使い分けることです。整形外科に通院しながら、並行して整骨院・接骨院で施術を受ける併院をお勧めしております。
🔹 併院のメリット
- 整形外科での診察・検査を受けながら、整骨院で施術を受けられる
- リハビリ・マッサージ・骨格調整などを組み合わせ、回復を早める
- 薬や湿布に頼らず、根本的な改善を目指せる
🔹 併院の流れ
- 整形外科で診察を受け、定期的に通院(診断書の発行)
- 整骨院・接骨院でリハビリや整体の施術を受ける
- 保険会社に併院の連絡をする(必要な場合)
📌 ポイント
併院することで、「整形外科の診察+整骨院の手技療法」 の両方を活用でき、より効果的な回復が期待できます。
慰謝料を計算






当接骨院・整骨院のむち打ち治療が選ばれる9つのポイント
-
痛みを伴わない優しい施術
根本改善を目指す無理な矯正は行わず、リラックスした状態で施術を受けていただけます。
痛みの緩和だけでなく、原因にアプローチし再発を防ぎます。 -
夜20時まで・土日祝日も営業!
午前は13時まで!仕事終わりでも通いやすい環境を提供しております。
日中は、お仕事でなかなか通えないという方でも気軽にご利用いただけますので、安心です。 -
明るいスタッフが対応!
元気で明るいスタッフが、皆様をお迎えいたします。
笑顔で心地よいサービスを提供いたしますので、安心してご相談ください。 -
丁寧な説明と対応!
アフターフォローも充実!当接骨院・整骨院ではご縁を大切にしています。
一度関わりを持たせていただいたみなさんと一生、健康に関してサポートさせていただきますで些細なことでも不安なことがあれば、いつでもご相談ください。 -
自賠責保険適応で0円で通院!
自賠責保険を適応することができますので0円で通院することができます。保険会社様から断られた場合でもご対応できる場合がありますので一度ご相談ください。
-
医師からも推薦!
すぐに結果が出る!埼玉で整形外科クリニックを開業している、石神整形外科クリニックの石神先生からも推薦状をいただきました。
-
ご予約優先制で
お待たせしません!お客様の大切なお時間を有効に活用していただくため、予約優先制を導入しています。
ご予約いただけますとご案内がスムーズです。 -
駐車場12台完備!
お車でお越しの方は、広々とした駐車場を12台完備してますので、ぜひご利用ください。
-
キッズルームあり!!
キッズルームもご用意しておりますので、お子様と一緒にご来院いただくことが可能です!
交通事故が初めてでこれから何をすれば良いかわからないという方は是非動画をご覧ください
弁護士法人心さんと連携!!

慰謝料を計算

お客様の声
むち打ち症の症状が改善しました!
- 当院への通院きっかけは?
- 交通事故に遭って、交通事故治療のできる整骨院を徳島市内で調べていました。ネットの検索で1番上にあって、口コミとかもすごく良かったのでここにしようと思いました!
- どのような症状がありましたか?
- 交通事故にあって首と腰の痛みや張り感があって体がだるい感じがありました!
- 施術を当院で受けてみていかがでしたか?
- スタッフさんが丁寧な対応で通院しやすい環境でした。施術(手技)もとてもうまくて施術中に寝てしまうことも何度もありました。ほんとに気持ちよかったです!
- 通院してみて現在の症状はいかがですか?
- 3ヶ月ほど通院して、はじめに比べるとかなり痛みや張りも引いてきてだいぶ体が楽になってきている状態です!
- 当院を知らない方へ
- 交通事故・むち打ち治療の対応もしていますので交通事故の後遺症などで痛いところなどがあれば、ぜひこちらのかがわ接骨院さん来ていただけたらと思います!
お客様の声
交通事故後の不調、原因は自律神経の乱れだった!

高松でむち打ちの頚椎捻挫の改善なら

交通事故による「むち打ち(頚椎捻挫)」は、見た目ではわかりづらく、痛みや違和感があとから出てくるケースも少なくありません。
中には、日が経つごとに首の痛み・肩こり・頭痛・めまい・倦怠感など、日常生活に支障をきたす症状へと発展してしまう方もいらっしゃいます。
私たちは、そうした目に見えにくい痛みや不調にも丁寧に向き合い、一人ひとりに合わせた手技と施術で、根本改善を目指しています。
また、保険のことや整形外科との併用通院、慰謝料についてなど、事故後の不安や疑問にも寄り添ったサポートを大切にしています。
高松市をはじめ香川県内で交通事故後の痛みや不調にお悩みの方は、ぜひ一度当接骨院・整骨院にご相談ください。
あなたの回復を全力でサポートいたします。